肩甲骨が剥がれない

Twitterの補完版として始めたけれど、自分の備忘録状態。なるべく他人に読んでもらうつもりで書きます。

8/27(木)

起きて、今日もまた仕事へ。

通勤中、ガソリンのランプがついた。ついにきたか。月末最終日に入れようと思っていただけに少し気落ちした。今月は乗り切れると思っていたんだけれどな…。ランプはついたがまだ走れるだろう。明日の往復くらいは残っているんじゃないかな?と期待しながら職場に到着した。

 

日中は仕事に意識を奪われ、ガソリンのことを思い出したのは退勤して車のエンジンをかけた時だった。

明日まで持つだろうと思われたが、渡航可能距離がどんどん減っていく。

なぜ…????……

あ!エアコンを付けているからか。

 

そうとくれば今晩のうちにガソリンを入れてしまおう。割引クーポンも持っているしな!!

帰り道にいつものガソリンスタンドに寄った。

クーポンを機械に読みこま………読みこ………読み込まない!!!

え!?期限切れ?いつまで!?昨日!!??

昨日だったのかー!!!

 

そうかー…。でもまあ、普段の価格でさえ破格すぎて混ぜ物をしているんじゃないかと噂されているくらいなのですぐに持ち直した。

 

 

帰宅して晩ご飯。

読み続けていたロスジェネの逆襲を読了した。

ドラマを先に見ているので人間関係やストーリーなどが頭に入ってきやすい。よくぞこの量を連ドラ4話分にまとめたなー。脚本家さんすごい。半沢の信念や行動は、普段組織図の底辺でうごめいている身として眩ししぎてファンタジーの存在だ。しかし、本の刊行から10年。今こそ作中で半沢が語ったロスジェネの逆襲が始まる時ではないかと考えると少しワクワクしてしまった。

 

 

8/25(火)

家族に起こされた。まだ目覚ましアラームは鳴っていないぞとスマホを見るとアラームはとっくの昔に鳴っていた。

遅刻レベルではないが支度をして出発。

 

先週の帰れマンデーを見ながら出勤。タカトシがメインパーソナリティなので、反町隆史さんと山西惇さんをゲストに迎えてキャッキャする映像を期待しての視聴。いきなり番組が始まるかとおもいきや、タカトシが同行したロケの様子をもう1組のパーソナリティであるサンドウィッチマン報告する、といった進行だった。ほほう。ここ数年テレビのバラエティは全く見ないが(推しジャンルの番宣は別)この番組の進め方は…なかなか面白い。(上から目線)視聴者はサンドウィッチマンの視点に立つことができるし、番組の見せ場への前振り(このあと驚愕にハプニングが!!みたいなアレ)も、「サンドウィッチマンへ旅の土産話をする」という前提があるので大袈裟に見えにくい。

感心しながら見始めるも、反町隆史さんの人柄とファンサにテンションが爆上がり。人間が出来ておる……。一時停止しながら見進めた。

 

一昨日から肩にピップエレキバンを貼っているが肩が痛い。私は慢性的な肩凝りで、マッサージに定評がある友人に私の肩を触ってもらうと瞬間に黙って首を横に振られるレベルだ。

コロナ禍以前は数ヶ月に一度だが激安マッサージ店へと赴き、揉んでもらっていた。そういえばここ数ヶ月、いや、今年に入ってマッサージを受けていない。

しばしば、僧帽筋全体が強張ったような、ビリビリした痛みが襲ってくる時がある。今日もそれだった。

しばらくストレッチもサボっていたので、まじめに続けろよという体からのメッセージかもしれない。

 

 

夜はロスジェネの逆襲を読みながら先週買った石見銀山の鉱夫が食べていたというお菓子をつまんだ。

最近晩ご飯後におやつを食べてしまう。夜が長いからか。

タブレットTwitterのTL見ていると大阪万博のロゴが決定していた。早速ネタにされている画像を見ていると「そのロゴ」といきなり話しかけられた。うお!ビックリした。タブレットだから後ろにいた家族に画像が見えたらしい。「なあにそれ」「ネット上で早速ネタにされている画像だよ」と説明。普段同じ空間にいるが、全員別々のことをしているし、お互いに見て見ぬ振りをしているもんだと思っていた。でもあのロゴの衝撃は思わず声をかけたくなるほどなのか……。

 

 

8/23(日)

前日2時まで起きていたせいか(pixiv巡回をやめられなかった)8時半に起きた。

朝ごはんをぼんやり食べて家族一緒にゴーンガールを見る。

以前見たことがあるのでぼんやりとあらすじは覚えていた。改めて試聴すると、巨大迷路をを歩いているかの様な先の読めなさ!映画の終わりというゴールが判明しているだけで、道筋が読めないからどうやって自分の中で「終わり」を見つければいいのか分からないんだよね…。そして相棒脳なので(ボニー刑事もいいキャラしているけれど)特命がこの謎を解いたら…。と考えちゃうよね。

 

昼ごはんに山頭火カップ麺を食べる。冷蔵庫の奥から友人の祖母が漬けた生姜が発掘されたので箸休めに食べたところ、めっちゃおいしい。*1

 

午後は買い物と昼寝。夕方起き出して晩ご飯の支度。今日のメインはとうもろこしが安く買えたのでとうもろこしごはん。先日放送されたサラメシ見たことも大きかった。北海道のメロン農家がとうもろこしご飯の焼きおにぎりをつくっていたアレだ。

park.ajinomoto.co.jp

明日の晩ご飯様に豚の角煮を煮ながら車を引き取りに行く。

………………ええええ!?!?これ車検代のみ!?今後の点検代込みじゃないの!?じゃあ、これプラス…3万の点検代……?頼んでない作業まで入っているし。これが噂に聞く「勝手に直されて請求額が跳ね上がる」ディーラー車検ってやつか。いや感心している場合じゃない。車検付きのメンテパックって言っていたよね。なんで別料金???

「あ、車検付き点検プランはですね。別に今入ってもいいんですがどっちみち一年半しかメンテナンス期間はないので、それなら半年後の点検で入ってもらった方が…」ってそれじゃあただの点検プランと値段一緒じゃないとおかしいじゃないか。あれだろ?もう見積もり出して請求書を作成したものを作り直すのが面倒くさいんだろ。*2

振るえるじゃなくて震えるだったね(誤字)

願わくば私の車の車種で相棒レギュラーキャラクターが運転しているシーンがあればベスト。以前さっちゃんの車がもしかして同じ?!とウキウキしたんだけれど。結局どうだったんだっけ。

そうだ。保険もあったんだ。(今リアルに保険料を思い出して顔をしかめた)なんでこんなにお金がかかるのさ。そりゃ車買う人が少なくなるはずだわ。

ぐえー。疲れた。

帰って晩ご飯を食べながら先週の半沢直樹→放送中の半沢直樹を追っかけ再生して気持ちをリセットして寝ました。とうもろこしごはんがもくろみ通り美味しかったことが救いだよ。

*1:そして今wikiを読んだところ去年訪れた本店の写真が掲載されていて、懐かし〜!でも今年隣地へ移転しているのね…。今年!?とびっくりした。それだけ。

*2:普段ならここで言い返すんだけれどちょっと強気になれない事情があるので黙った。納得したわけじゃないからな。

8/15(土)

起きて朝ごはんを食べて二度寝

昼前に起き出し、うだうだと過ごすも、そうだ!実質今日が家で過ごす最後の夏休みだ!と布団を畳んで着替えた。

 

起き抜けに車検の予約をする。結局ディーラー車検を受けることにした。給付金丸々吹き飛ぶ金額に目がくらむが、点検パック付きなので今後2年間分の整備費用…と思うことにする。安く済ませようと思えばいくらでも方法はあるけれど、調べる手間暇とメーカー直結の組織におまかせをてんびんに掛けたらディーラーに電話をかけていた。

 

どちらも多数映像化されているが、私は野村芳太郎監督版一択だ。砂の器ロケ地探訪をするわけではないが、明日はその地で名物を食べようという話になり、原作小説で同じものを登場人物が食べていたことを思い出したのだ。

ちなみに映画内にそんな描写はない。完全に自己満足。

 

掃除機をかけ昨晩書いた残暑見舞いを出しに郵便局へ。

図書館や買い物へ向かい、帰宅して軽く昼寝をしてから晩御飯を作って食べつつ相棒ELEVEN1話の「聖域」を見た。

聖域は初回放送の後、再放送しているものを20~30分見たきりだった。放送時はTwitterでの実況に忙しくあまり内容に追えていない。今回はノベライズを先に読んでいたこともあり、話がすんなり入ってくる。そしてストーリーを追いかける手間を神経をキャラクターやカメラワークやストーリー編成に回すことができ、改めて完成度の高さに舌を巻いた。

 

 

8/12(水)

温泉に入った半日だった。

 

例によって一日休憩できる温泉に入る。温泉→サウナ→昼ごはん→昼寝→温泉→読書→温泉→サウナとゆっくり過ごした。

重版出来の新刊とトクサツガガガの新刊を読んで、大いに笑って、良い時間を過ごした。重版出来を読むたびに以前作者の松田奈緒子先生が私のツイートにいいねを押してくれたことを思い出す。たしか浦沢直樹先生について言及した内容だったと思うんだけれど。

重版出来もトクサツガガガも、劇中劇がめちゃくちゃ面白そうじゃないですか!?!?(大声)

そしてガガガのギャグがいちいち胸に突き刺さってめちゃくちゃに愉快な気分にしてくれるんですよね〜!!!(デカイ独り言)

刊行されている巻数全てを読んでここまで笑えるって、ギャグ漫画日和以来じゃない〜???(大の字)

 

わっしょーいわっしょーい!!っと帰宅して寝ました(昼寝したのに!)

 

8/11(火)

寝たのが4時だったので遅寝して8時に目が覚めた。

 

朝ごはんを食べてうつらうつらとする。家に食料がないのでお昼ごはんを買いに出よう思ったが、家族を迎えに行く電話がいつかかってくるか分からない。先日買った練乳金時のアイスバーを昼ごはんとして食べた。最近かき氷を食べたい欲が湧き出して仕方がなかったが、これでしばらくは落ち着くだろう。

 

家族を迎えに行って、午後から図書館で職場へ提出する書類を書くか!といそいそと準備をする。飲み物をボトルにいれて、ついでに本も返すぜ!と勇んで出発するも、まさかの休館。

…………お盆休みか!!!!!

 

えー……そうか……そう……か………ヤル気スイッチが一気に消滅し、別の図書館へ行くもテーブルは全て埋まっている。本を返してまた借りて帰ってきた。

 

お昼ごはんが棒アイス一本はさすがにお腹が減る。昼寝をしていないからか、うっかり目を閉じるとそのまま意識を失いそうになるのをなんとか堪える。晩御飯を作って食べて即効就寝。

8/10(月)

ごろりんごろりんと過ごす一日。

朝から作品を見た日だった。

先日訪れた土地がロケ地になっている映画シリーズを当日に観たが、

ma00720.hatenablog.com

今日はシリーズの別作品を見た。現在も活躍されている俳優さんの若い時分に撮られたものなので、ほほう…と髭をなぜながら視聴。

 

午後は NHKラジオセンター夏休み子ども科学電話相談」制作班 著 『大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」鋭い質問、かわいい疑問、難問奇問に各界の個性あふれる専門家が回答!』 サイエンス・アイ新書 を読む。 *1

夏休み~関連本の最新作。(2019年発行)本来のリスナー層である小中学生向けの本は今までにも出版されているが、これはおそらく初めての大きなお友達向けの本。近年高まる大人ファンに向けられた構成で「番組の聴きどころ」というコーナーがあったり、togetterや「読むらじる」を読んでいるかのような楽しさがあった。

普段は先生方の回答方法や、スタジオでのやり取りになごませてもらっているけれど、そうか、本来は子供たちの身近な疑問に答える番組だったな~と再確認させられました。(今更)ただ残念なのが番組名物の「恐竜」部門がなかったこと。

最近 小林快次著『ぼくは恐竜探検家!』講談社 (2018年)を読んだばかりなのでダイナソー小林と恐竜少年の知識バトルを読みたかったんだな…。*2

 

眠くなったので一時間ほど夕寝をするか!と横になったら3時間後の20時に目が覚めた。慌てて晩御飯を作ってもっさもっさと食べる。


f:id:ma0ma0:20200811212916j:image

これを書いている時点で丸一日以上経っているけれど無問題(モーマンタイ)家族にはカビ味噌ということは黙っているけれど、今のところ特に苦情も来ていないのでこのまま闇に葬ります。

 

 

夕寝をしっかりしたので眠くない。

録画していた戦国炒飯TVを見た。

これこれこれ~~~!!!

なーんか既知感のあるエンタメをパロディした映像!!!鍋からなぜ炒飯…?と謎だったけれど、鍋は10年前(!!!)の番組なので、エンタメ業界もこの10年でずいぶん様変わりしたことを考えると「新番組!」として新しい体制になるのはしょうがないよな~…。と古(いにしえ)は思ってしまいました。でもmusictonightの初っ端が

織田信長の小姓で結成されためちゃくちゃ気が効くアイドルグループ『うつけ坂49』

https://sengokuchahantv.com/corner/utsukezaka49/

分かっているな~~~~!!!!分かっているな~~~~!!!!(大事なことなので二回言った)

あとね…ただひたすらに顔がいい妙齢の男性が画面いっぱいに歌い踊るという…映像を…深夜に見るとね……眼福ってこのことかーーーい!!!って無茶苦茶に幸せになれる。推しはまだいないんですが、ハチャメチャに今後が楽しみ。

 

そのあとようやくBTTFPARTⅢを見て、ドクとクララ~~~~!!!!あああああ!!!!!!ドクとマーティ~~~~~!!!!!尊い!!!!と叫んで寝ました。

*1:それにしてもタイトルが長い。表紙の三分の一がタイトルで埋まっている。

*2:表紙や著者紹介で先生が着ている服がアークテリクスなのは、やっぱりロゴ由来…?