肩甲骨が剥がれない

Twitterの補完版として始めたけれど、自分の備忘録状態。なるべく他人に読んでもらうつもりで書きます。

8/10(月)

ごろりんごろりんと過ごす一日。

朝から作品を見た日だった。

先日訪れた土地がロケ地になっている映画シリーズを当日に観たが、

ma00720.hatenablog.com

今日はシリーズの別作品を見た。現在も活躍されている俳優さんの若い時分に撮られたものなので、ほほう…と髭をなぜながら視聴。

 

午後は NHKラジオセンター夏休み子ども科学電話相談」制作班 著 『大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」鋭い質問、かわいい疑問、難問奇問に各界の個性あふれる専門家が回答!』 サイエンス・アイ新書 を読む。 *1

夏休み~関連本の最新作。(2019年発行)本来のリスナー層である小中学生向けの本は今までにも出版されているが、これはおそらく初めての大きなお友達向けの本。近年高まる大人ファンに向けられた構成で「番組の聴きどころ」というコーナーがあったり、togetterや「読むらじる」を読んでいるかのような楽しさがあった。

普段は先生方の回答方法や、スタジオでのやり取りになごませてもらっているけれど、そうか、本来は子供たちの身近な疑問に答える番組だったな~と再確認させられました。(今更)ただ残念なのが番組名物の「恐竜」部門がなかったこと。

最近 小林快次著『ぼくは恐竜探検家!』講談社 (2018年)を読んだばかりなのでダイナソー小林と恐竜少年の知識バトルを読みたかったんだな…。*2

 

眠くなったので一時間ほど夕寝をするか!と横になったら3時間後の20時に目が覚めた。慌てて晩御飯を作ってもっさもっさと食べる。


f:id:ma0ma0:20200811212916j:image

これを書いている時点で丸一日以上経っているけれど無問題(モーマンタイ)家族にはカビ味噌ということは黙っているけれど、今のところ特に苦情も来ていないのでこのまま闇に葬ります。

 

 

夕寝をしっかりしたので眠くない。

録画していた戦国炒飯TVを見た。

これこれこれ~~~!!!

なーんか既知感のあるエンタメをパロディした映像!!!鍋からなぜ炒飯…?と謎だったけれど、鍋は10年前(!!!)の番組なので、エンタメ業界もこの10年でずいぶん様変わりしたことを考えると「新番組!」として新しい体制になるのはしょうがないよな~…。と古(いにしえ)は思ってしまいました。でもmusictonightの初っ端が

織田信長の小姓で結成されためちゃくちゃ気が効くアイドルグループ『うつけ坂49』

https://sengokuchahantv.com/corner/utsukezaka49/

分かっているな~~~~!!!!分かっているな~~~~!!!!(大事なことなので二回言った)

あとね…ただひたすらに顔がいい妙齢の男性が画面いっぱいに歌い踊るという…映像を…深夜に見るとね……眼福ってこのことかーーーい!!!って無茶苦茶に幸せになれる。推しはまだいないんですが、ハチャメチャに今後が楽しみ。

 

そのあとようやくBTTFPARTⅢを見て、ドクとクララ~~~~!!!!あああああ!!!!!!ドクとマーティ~~~~~!!!!!尊い!!!!と叫んで寝ました。

*1:それにしてもタイトルが長い。表紙の三分の一がタイトルで埋まっている。

*2:表紙や著者紹介で先生が着ている服がアークテリクスなのは、やっぱりロゴ由来…?